こんにちは。カトヒサ(@hisayosky)です。
今回は毎月恒例の運営報告です。
会社員24ヶ月目の2021年11月にやったことを報告します。
ではいってみましょう。
Webマーケティング担当24ヶ月目
会社員2周年
会社員になってちょうど2年経ちました。
「Webマーケティングって何?」から始めて、今では戦略考えたり採用に関わったり。
2年もやると強みというか、自分がどこに偏っているのかわかってきます。ぼくはどうもライティングでした。
前はデザインだと思っていましたがこれは自分の思い込みにすぎず、周りの反応を見るとそうじゃないのがわかります。
階段設計とnote
11月は弊社のマーケティングを俯瞰的に見て戦略を考えていました。
やってみて思ったのは「うちのマーケティングには階段がない」こと。
ユーザーが顧客になっていく階段がほぼないのに、今すぐ買ってくれるお客さんばかり探そうとしているのだからうまくいくはずがありません。
「そうは言っても、今すぐ売り上げを立てなければ」とよく耳にしてきましたが、そんな都合よくいかないですよ。
今すぐ売り上げを立てるなら、今いるお客さんに対して取り組んでいることの打率を上げるのが妥当かな。営業さんが使う資料やスクリプトを整えるあたりになるんじゃないでしょうか。
けっきょく「下からしっかり作っていく」しかない。まずは潜在層に広く認知してもらう施策をしています。
手持ちのコマの中ではnoteが一番早く結果が出そうだったので、その戦略作りをしました。
「露出戦略」「見せ方戦略」「友好戦略」の3つを決めて動いています。
Udemyについて
最初のコースをリリースしてから半年経ちました。
爆発的に売れた
11月は驚異的に売れました。
今まで月に2、3本売れれば「よく売れたな」と言えるレベルでした。11月は21本も売れた。
これにはちゃんと理由があります。
- 少数ながらコースにいい評価がついていた
- 「おすすめ」としてカテゴリーのトップに上がっていた
- ブラックフライデーだった
なんのことはない。偶然いい条件が重なって売れただけです。
後で知ったことですが、Udemyの玄人たちは11月のブラックフライデーに向けていろいろ仕込むんだとか。
そのくらい売れる時期ってことですね。
受講生数350人突破
受講生数はやっと350人まで来ました。先月からプラス50人。
受講登録数でいえば500人を突破。こちらは延べ人数ですね。
受講生数1000人までまだ遠いですが、現在のペースであと13ヶ月。
しかしコースを作るほどペースが上がるので、あと半年くらいで達成できるかもしれません。
累積収益100ドル突破
6ヶ月かかって100ドル突破しました。なぜドルかといえば、Udemyの報酬体系がそうなっているからです。気取って言ってるわけではありません。
コミュニティにも属さず一人でやってこれならまあまあでしょうか。
ブログの時と比較するとペースは速いです。広がっていく手応えもあります。
だからめちゃ手もかかるし大変だけど続くんでしょうね。
Udemy Businessコレクションに入った
Udemy Businessコレクションに入れてもらえたそうです。メールが来てました。
説明によれば、Udemy Businessはそう簡単に入れてもらえるものではないみたい。
Udemy BusinessとはUdemyが世界で展開する法人向けの定額制サービスです。講師にとっては従来のマーケットプレイス以外の受講生にリーチし、収益を増やすまたとない機会でもあります。Udemy Businessに選ばれるコース(講師)はUdemy 全体の3%ほどで、厳選されたコースのみが提供されています。
今回入れてもらったのは「ノーコードでシンプルな企業サイトを作るWordPress講座」という無料コースです。
今のところ目立っていいことは起こっていません。何かあったら報告します。
12月はブログサイト立ち上げコース出します
11月に出すはずだった「ブログサイト立ち上げ」のコースは、リリースが12月にずれ込みます。
12月は確実に出せるでしょう。というか出します。
1コース4時間くらいになってきているので、収録も編集も時間かかります。1週間でちゃちゃっとリリースなんてことは、ありえませんね。
オンラインコース作りは大変です。でもやりがいありますよ。
11月に読んだ本
11月はKindle本中心にめちゃ読みました。書ききれないので、一部をご紹介。
会社でnoteの戦略を作るのに使いました。関連本を4冊くらい読んでます。
ブログよりもたくさんの内容がまとまっており、短時間でザーッとインプットしたい時に便利ですね。
noteのKindle本を読んでいるうちに、「Kindle本、書けそうだな」と思って読みました。
結論としては、書けそうです。おそらくUdemyより簡単。
ただし簡単だけにたくさんの人が入ってきている模様。Udemyが乗ってきたので、参入するにしても来年ですかね。
この本読んでみて可能性は十分感じられました。
ラジオやってみようかなと思って読みました。
Udemyのプロモーションの一環と、もともとラジオ好きなので作り手に回ってみたらどうだろうと。
この本読めば、配信のイメージはつかめます。
音声配信それ自体はそんなにむずかしいことではないようなので、これ1冊読めば十分でしょう。
うちの営業さんが苦労しているのを見て読んでみました。営業代行やコンサルティングで有名なセレブリックスの本部長さんが書いた本です。
- 重要なのは「売れた理由」より「買わない理由」
- 営業とは「可能性を見える化」する仕事である
- これからの営業はコンテンツを作れる人が勝つ
営業を属人化しないための方法が書かれていますが、マーケでも参考になりました。
戦略作りをしているときに読んでましたね。
2021年11月の運営報告は以上です。12月もできることをしましょう。