Udemyコースが96%OFF【GA4、WordPress】

【運営報告】2021年8月。会社員 × 副業21ヶ月目の進捗を報告するよ

アイキャッチ
  • URLをコピーしました!

 

こんにちは。カトヒサ(@hisayosky)です。

今回は毎月恒例の運営報告です。

会社員21ヶ月目の2021年8月にやったことを報告します。

ではいってみましょう。

目次

Webマーケティング担当21ヶ月目

これまでにやってこなかったことをけっこうやりました。上手くいったものあり、いかなかったものあり。

Webマーケスタッフの採用にトライ

10月から弊社のWebマーケターとして一緒に仕事をしてくれる人を採用すべく、採用活動をしました。

とりあえずTwitterに流しましたが、反応なし。影響力のあるアカウントではないので、まあそうでしょう。

どうして人が来ないんだろうと考えた結果、

  • ツイートでは情報不足
    →自分に合った募集なのかわからない。
  • 見ている人が圧倒的に少ない
    →人の力を借りるしかない

このあたりが改善点になるかなと。

そこでまずきちんとした募集記事を作りました。それがこちら。

あわせて読みたい
「駆け出しWebマーケター採用プロジェクト」やってます【締め切りました】   今日は弊社の求人のお話です。名付けて「駆け出しWebマーケター採用プロジェクト」。 その名の通り「Webマーケターとしての第一歩を弊社でスタートさせてみませんか...

その上で以下のようなツイート。

おかげさまでたくさんの人が「いいね」「リツイート」してくれました。

そればかりかデイトラのSlackにまで載せていただけたらしい。

とにかく本当にたくさんの方に助けていただき、その結果、何人かからご連絡いただくことができました!

しかもちゃんとうちが探している人たちばかり。

今まではうちが探しているのとは違う人が来てましたので、ちゃんと情報作るのは大事だなと。

そしてこちらの思いもちゃんと載せないとダメだなと学びました。

現在面接実施中。このまま採用になればいいなぁ。

新規リード獲得に失敗

今度はうまくいかなかった話。新規リード獲得に失敗しました。

というか試すこともできなかった。

グループの各種規制によりホームページは作れない、広告に使うカードもないという状況が今頃になって判明しまして。

さすがにこれば無理やろとなった。

なので8月の新規リード獲得はあきらめて、できる範囲で対応しました。

noteでLPもどきを作り、メルマガで集客し、ポータルサイトの機能をフル活用。できるのはこのくらいです。

9月はこのへん、再トライです。ホームページも広告も、なんとかいけそうな道筋は見えたので。

ホワイトペーパーを作ってみた

弊社はぼくが来る以前から人事系ポータルサイトをリード獲得に利用していました。

ところがそこで出しているホワイトペーパーが、ぜんぜんホワイトペーパーじゃない。

ホワイトペーパーは簡単にいうと、お役立ち情報が載っている資料です。これをもらうためにメルマガに登録したことのある人、いますよね?

まさにそういう使い方をします。

弊社が出していたのはぜんぜんお役立ち情報ではなく、ただの自社サービスの広告でした。

個人情報を入れてこんなのが出てきたら、ぼくなら怒ります。そしてそんな会社から二度と資料を取ろうとは思わない。

長年そういう使い方をしていたので、当然安定したリード獲得には至っていません。これを改善するには、ホワイトペーパーから作り直すしかない。

というわけで、自分で2本作りました。

先にテンプレートを作って、あとはそこにネタを入れていくだけ。思ったよりはラクに生産していけそうです。最低でも月一で出していきたい。

Udemyについて

初売り上げを達成しました

4本目のコースをリリースしました。初の有料コース。

売れるのかなと思っていたら、ちゃんと売れた。野口英世くらいのものですが、ゼロが1になったのは大きい。

6月に最初のコースをリリースして3ヶ月目ですから、ぼくとしては早かったです。

これは副業だけれど、自分で企画から販売する経験を積むためでもあります。ちゃんと結果が出るのはうれしいものです。

カトヒサのUdemyコース一覧を見る

5コース目リリースできず

初売り上げも達成できたし今月もコース制作がんばるぞと思った矢先、スランプに突入。

企画が決められない。収録でうまくしゃべれない。なんかやる気が起きない。

そんなこんなで8月はリリースゼロです。新しいコースは途中までできているので、なんとか9月に出します。

8月に読んだ本

SEOのことをあらためて勉強してました。

「10年つかえる」とあるとおり、SEOがなんのためにあって、どんな仕組みで動いているのかが、少ない文字で説明されておりとても読みやすい。2時間あれば読み切れます。

SEOというと「検索で上位表示!」と考えてしまいますが、それはあくまで結果であって目的ではないんですよね。

ここを外すとやることがおかしくなります。SEOの要諦を押さえるにはうってつけの1冊です。

 

同じSEOの本ですが、こちらはテクニックが書かれた本。

SEOに興味を持った初期に読んでもたぶんわからなかったけれど、いろいろやってきた今だからよくわかる。

自分流でなんとなくやってきた人は、SEO対策が大雑把になりがち(ぼくのように)。

ある程度経験した人が、精度を高めるために読むにはちょうどいい内容です。

  

Web集客はある程度「こうすればいいんでしょ」という答えが自分の中にあります。

でも本当にそれだけだろうか?と思った瞬間に、この本を読む気になりました。

キーワードから顧客ニーズを探る方法や、ホームページをひとことで言ったら「Q&A」は、あらためて知っておいてよかった。

 

具体的に話せ、考えろと言われる昨今。具体的が正義と思っていましたが、ちょっと違うんじゃと思って読んだ本。

いやいや抽象的に考えないと問題は解決しないぜ? 自分が思っている以上にいいことにも気がつけないぜ? という内容で狭まった視野を広げるのにいい本でした。

電子版で594円。通勤途中にスマホで読むのにちょうどよかった。

 

以上、2021年8月の報告でした。9月もできることをしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次