Udemyコースが96%OFF【GA4、WordPress】

ブログ運営は複数にすべきじゃない! 初心者こそ1本に集中すべき理由 

ウサギと人参
  • URLをコピーしました!

 

こんにちは。カトヒサ(@hisayosky)です。

 

リトルカトー
ツイッター見てると複数のブログをやってる人いるんだよね。

雑記ブログと並行して特化ブログをやっているとか。

ぼくもブログ増やしたほうがいいのかなあ?

という疑問に答えます。

 

結論は「月間10万PV獲得するまでは1つのブログに集中すべし」です。

「10万PV」というのは、ぼく自身が現在月間55000PVのブログを1つだけ運営している実感から「このくらいかな?」と決めた数字です。

 

アクセスを集めるスキルがつく前にブログを増やしても、アクセスの集まらないブログが増えるだけです。

初心者は成長してなんぼです。成長を早めるなら1本に集中して管理・運営をする方が効率的です。

 

ぼく自身、月間4000PVくらいの時にブログを増やそうか悩んだことがあります。

ブログ界の先人に相談した結果、いま書いたようなことを言われブログ増設をやめました。

 

その後10ヶ月でアクセス数は4000 から55000PVに跳ね上がりましたので「ひとつに集中すべし」は間違ってなかったと言えます。

 

今回は「初心者こそブログ運営は1本に集中すべき理由」を解説します。

ではいってみましょう。

 

目次

そもそもなぜ複数のブログを運営したいですか?

トマト

ブログを増やしたい理由って、

  • 雑記ブログとは別に特化ブログで収益化を図りたい
  • 雑記ブログから派生して専門的に書きたいことができた

 

こんなところでしょうか?

どちらの理由で書くにしても、スキルがないうちにブログを増やすのは思っている以上にハードルが高いです。

ひとつずつ考えてみましょう。

 

収益化目的でブログを増やす問題点

お金から芽が伸びる

収益化はPVが集められることが前提です。特化ブログだから収益が出やすいということはありません。

特化ブログでものすごい収益が上がるのは運営するスキルがあってこそなので、スキルもないのにブログを作っても収益には繋がりません。

なので特化ブログをやるにしても、今のブログである程度アクセスを集められてからの方がいいです。

 

ただし収益の有無は度外視して「特化ブログの運営を経験を積みたい」というなら、開設してみるのもありかもしれません。

現在のブログの成長スピードは低下しますが、手を動かして学ぶなら得られるものがあるでしょう。

 

 書きたいことができてブログを増やす問題点

書いている人

一見理にかなっているように見えますが、「わざわざブログを分ける必要があるかどうか」考えてみましょう。

雑記ブログでも書きたいことは書けますし、ブログ内に専門のコーナーを作ることもできます。

 

専門のブログにわけるなら、雑記ブログの中で特にアクセスを集める記事群に成長してからでいいでしょう。

ただ「書きたいことができた」だけでブログを増やすのはリスクが大きすぎます。

 

ブログを増やすリスクって何?

夕日を浴びる木

リスクとはズバリ「作業量が増えること」です。

 

けん子

あたしはやる気に燃えているから大丈夫よ!!!

 

だとしても作業量が2倍以上になることに違いはありません。

今まで1記事に3時間かけていたなら、これからは6時間以上かかるということです。

 

2つのブログを1日ごとに交代で運営すれば今まで通りの作業時間で済みますが、元のブログの成長スピードは半分以下に落ちます。

半分じゃなくて「半分以下」です。

 

集中してやるのはとても高い効果を発揮します。「効果は集中してやるからこそ上がる」と言っていいでしょう。

それを捨ててまでブログを増やす意義がありますか?

 

いずれブログを増やすべき時は来る

橋

無理に増やさなくても、ブログを増やすべき時はいずれ来ます。

想定されるのはこんな時でしょうか。

  • 作業時間に余裕ができたとき
  • 成功パターンをつかんだとき
  • ブログのライフサイクルが終盤に入りそうなとき

 

ひとつずつ見ていきます。

 

☑️作業時間に余裕ができたとき

いま運営しているブログが安定して月間10万PVくらい集められるようになれば、作業頻度を落としてもPVは簡単に落ちません。

ちょくちょくメンテナンスをすればいいだけなので作業時間に余裕ができます

このタイミングでもうひとつブログを立ち上げるなら無理がありません。

 

☑️成功パターンをつかんだとき

10万PV集められるならアクセスの集め方はすでにある程度わかっているはずです。

これを横展開すれば10万PVレベルのブログが複数作れることになります。

10万PVあればアドセンスを貼っておくだけでも収益化できますから、収入を増やすこともむずかしくありません。

 

4000PVのブログを横展開してもあまり意味はありません。作業量が増えるだけですし収益化も容易じゃありません。

複数ブログの運営を急いでする必要はまったくありませんね。

 

☑️ブログのライフサイクルが終盤に入りそうなとき

生き物と同じようにモノにも一生があります。

製品ライフサイクル」というそうですが、ブログも例外ではありません。

製品ライフサイクル

出典:ブログは複数運営すべき?1つに集中すべき?メリットデメリットを解説|ブログ部

このような感じでブログは成長して成熟期を迎え、やがて衰退していきます。

衰退の理由はいろいろあると思いますが、「ユーザーと運営者の飽き」が一番大きいような気がします。

 

そうなる前に次のブログを作っておくわけです。成熟期に遊び感覚ではじめるのがいいかもしれません。

当ブログは現在成長期なのでまだ当分先になります。成長を目指して地道にがんばります。

 

まとめ:ブログの複数運営は成功パターンをつかんでから。その前にやると作業量が増えるだけでますます成果が上がりにくい

  • ブログを増やすのは単純に大変
  • リソースが分散するぶん成長が遅くなり、成果が上がりにくい
  • 成功パターンがつかめてからなら、時間にも余裕があり無理がない
  • 急いでブログを増設しても効果は薄い

 

▼最後まで読んでくれたあなたにおすすめの記事
凡人でもできるブログ運営。1年2ヶ月で月間5万PV達成できたコツを教えます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次