ワードプレスでブログ生活5ヶ月目に突入しているカトー(@hisayosky)です。
みなさんはブログを読んで「この人のブログもっと読みたいな」と思ったとき、どうやって読みたい記事を探していますか?
ぼくは「カテゴリー」を見ます。カテゴリーから入ったほうが自分の興味ある記事にたどりつきやすいからです。
ブログを運営する側からすれば、興味をもってくれた人にさらに記事を読んでもらえる仕組みが「カテゴリー」といえます。
その読者獲得に重要なカテゴリーがこのブログでは機能していなかったことに最近気がつきました。
クリックしてみたらこうなっていた。
「ページが見つかりませんでした」
これは由々しき問題です。
いままので4ヶ月、いったいどれだけの読者を逃していたんだー! と考えたら気が遠くなりそう。。。
一刻も早く復旧させねばいかん! という危機感に駆り立てられるようにあれこれ試した結果、現在はめでたく復旧しています。
今日はワードプレスのブログでカテゴリーを表示させる方法について書きます。
あなたのブログのカテゴリーは大丈夫ですか?
ではいってみましょう。
カテゴリーを表示させる方法
結論からいいますと、カテゴリーベースの「.」を消すだけでOKでした。
「カテゴリーベース?」という感じですね。ぼくもそういうレベルなので初心者向けに詳しく書きますね。
①まずこの画面↓を出します。
ダッシュボードの左側にあるメニューから「設定>パーマリンク設定」と進めば上のような画面になります。
②「カスタム構造」を「/%postname%/」にします。
③「カテゴリーベース」を空欄にします。
上の②のほうではカテゴリーベースの欄に「.(ドット)」が入っていました。③でこれを消してあります。
これだけです。これをやってから上の画像のページで「変更を保存」してサイトの「カテゴリー」をクリックしたら、
ちゃんとできてました。
スラッグは日本語NG
これでカテゴリーは表示されるようになりましたが、ぼくの場合ひとつ修正すべき点が見つかりました。
赤枠のところ。ページのアドレスのなかで「仕事をつくる」と日本語になっちゃっている部分。これを「スラッグ」といいます。
スラッグなんて聞き慣れない言葉ですが、「アドレスに表示されるカテゴリー名」とでも言えばよいでしょうか。
上の画像だとスラッグが日本語になっています。これはSEO的によろしくありません。つまり検索にひっかかりにくくなるんですね。
ではどんなアドレスが検索にひっかかりやすいのか。こちらのページを参考に要約すると、
- サイトのURL構造はできるかぎりシンプルにする。
- 論理的かつ意味のある単語を使う。
となります。
じゃあ「仕事をつくる」は意味のある単語だし、いいんじゃないの〜?
どっこい、よくありません。
スラッグを日本語にすると勝手に「%3A%%2RW%%4UY%8E%%9J」のような意味のない文字列に変換されてしまいます。
上の画像ではシンプルな日本語が出ていますが、コピーして貼り付けたりするととんでもない長さのアドレスに化けます。
これだとシンプルでもないし意味のある単語にもなりませんよね。ということはグーグルさんに嫌われてサイトを探してもらえなくなるのです。
したがってスラッグは意味のある英単語あるいはローマ字表記の単語にするほうがいいのです。
スラッグを英数字で編集する方法
ではスラッグを編集していきます。
①このページ↓を出します。
ダッシュボードの左側にあるメニューから「投稿>カテゴリー」を選択すると出ます。
②カテゴリーの編集メニューを出します。
たとえば「仕事をつくる」のところにカーソルをあわせると
こんなメニューが出るので「クイック編集」をクリック。
編集でもよいですが、ここではクイック編集のほうで説明します。
③スラッグを変更します。
意味のある英単語かローマ字表記の単語を入れましょう。入れたら「カテゴリーを更新」をクリック。
この作業をすべてのカテゴリーで繰り返すと
こんなふうにスラッグが英数字になります。
ページのアドレスをチェックしてみますと、
アドレスの最後の部分が、シンプルかつ意味のある英単語で表示されています。これでOKです。
まとめ:ワードプレスのカテゴリーが表示されていなかったら、パーマリンク設定の画面を見よう
- カテゴリーが表示されるかどうか確認しておこう。記事を読んでもらうチャンスを逃さないように。
- カテゴリーが表示されなかったら、
①ダッシュボード>設定>パーマリンク設定を表示
②カスタム構造を「/%postname%/」、カテゴリーベースを空欄にする
▼最後まで読んでくれたあなたにおすすめの記事
>>MacBook Airを買いました。Proにしなかった理由はAirがベストバイだったから。