Udemyコースが96%OFF【GA4、WordPress】

ブログってなにが難しい? 初心者さんのコメントから考えてみた

やじろべえ
  • URLをコピーしました!

こんにちは。カトー(@hisayosky)です。

今日ひさしぶりにブログ講座をやりまして、4人目の方が修了されました。

受講生の方のコメントを聞いていて「ブログってむずかしいんだな」とあらためて思いました。

 

ではなにがむずかしいのでしょう。

続けることはもちろんなんですが、もう少し分けて考えてみると

  • ワードプレスでブログを作ること
  • 方針を決めること
  • モチベーションを保つこと
  • ネタを探すこと

 

ですかね。

受講生さんはこのあたりを「むずかしい」と思われていたようでした。

ぼく自身のブログ経験を振り返ってもうなずけます。

 

今回はブログ講座受講生のTさんが「むずかしいな」と思ったところを対策つきで解説します。

ではいってみましょう

 

目次

難しいその1「ワードプレスでブログを作ること」

ワードプレス

受講生Tさん

助けがなかったらやってなかったですね。手を引いてもらえないとできないです。

ブログ立ち上げとか得意な人もいるけれど、私は好きな分野じゃないです。

書くのはいいけれど、立ち上げはやる気にならないですね。

 

自分でできてしまう人もいますが、ワードプレスでブログを立ち上げるのはたいへんです。

無料ブログを知っていると、あまりの違いに心が折れてしまうかもしれません。

 

対策としましては、わかる人に頼むか教えてもらうことです。

ネットの情報や本を見て立ち上げることも可能ですが、わかる人に頼ったほうが圧倒的に時間と労力が少なくすみます。

 

ブログ講座やコンサルを利用するのもいいでしょう。

金額はさまざまですが、近道になるのは間違いありません。

現在募集停止していますが、ぼくの「自分メディアを育てるためのブログ講座」もぜひどうぞ。

書くことが好きならば、書くことに集中したほうが成果も早く上がります。

 

難しいその2「方針を決めること」

コート上のサッカーボール

受講生Tさん

1回目のセッションが大事だったし、よかった

 

「自分メディアを育てるためのブログ講座」の1回目はブログの立ち上げ準備として、

  • 読者のペルソナ
  • カテゴリー
  • コンセプト
  • キャラ

 

といったブログ運営の根幹を作っていきます。

これは特別なことではなく、本をみれば普通に書いてあることです。

ぼくはかん吉さんの本を参考にブログ運営をはじめました。

 

コンセプトやカテゴリーを自分一人で考えるのは雲をつかむような作業です

やったことないと「これでいいのか?」と不安がつきまといます。

 

これも対策は「わかる人に見てもらう」になりますね。

やったことのある人に見てもらいながらだと、安心して作業を積み重ねていけるのがいいところです。

 

このくらいならブログ講座でなくても頼めば見てくれる人はいるでしょう。

近くにブログに詳しい人がいなければTwitterで探すのがおすすめです。

まずはブログに詳しい人のアカウントをフォローして情報を集めながら交流していきましょう。

Twitterは情報収集にもすぐれていますが、会ったこともない人と交流ができるのがすごいところです。

Twitterの使い方はこちらの記事にまとめてあります。

▼関連記事
TwitterとFacebook。違いがわかるとTwitterの使い方が理解できるよ【初心者用】

 

難しいその3 モチベーションを保つこと

海辺の車

受講生Tさん

一番大事なのは「書く目的」だなって思っています。

目的がしっかりないとダメ。

自分が思っていることに沿った内容にしたら書き続けやすいですし。

 

これはその通りで、目的がなければ続ける理由もないわけなので続きません

「ブログが楽しいから」は続ける理由になります。

どんなものでもいいですが、「これ!」という目的を持つことが大事ですね。

 

ワードプレスでしっかり記事を書くと、投稿までに1時間はかかります。

ぼくは遅いので最低3時間はかかります。

この労力だけでやめる理由は十分ですが、やめる理由は他にも至るところからわいてきます。

目的がなかったら100も200も記事なんて書けません。

 

対策としては、、、目的を考えてみるしかありませんね。パッとしない答えですみません(-_-;)

後付けでもいいので考えてみることをおすすめします。

 

ちなみにぼくは退職を決めた時からこのブログをはじめましたので、「ブログを仕事にする」というのが目的でした。

どんな仕事になるかはわかりませんが、この目的はいまも変わってません。

 

難しいその4 ネタを探すこと

現在位置

受講生Tさん

カトーさんはブログを毎日更新してますよね?

ネタはどうしてるんですか?

 

ぼくは自分の経験をネタに記事を書いています。

毎日作業しながらずっと「記事にできないかな」と考えています。

体験を記事にする手順をこちらの記事にまとめてあります。

▼関連記事
生きている限りネタ切れなし。ブログで体験を発信する手順を公開します

 

以前はとにかく「記事にできそうなら書く」というスタンスでジャンルにこだわらずネタを探していました。

自転車の試乗レビューやファイナンシャルプランナー試験の体験記は「書けそうだから書いた記事」です。

▼関連記事
>>折りたたみ自転車はママチャリよりこぐのが大変? 東京で試してきたよ

>>独学でFP3級試験に一発合格したぼくがやってよかったことを紹介

 

皮肉なことに、そんな記事がわりとアクセスを稼いでいたりします。

ファイナンシャルプランナーの記事は2番目に多く読まれている人気記事です。

 

はじめはブログコンセプトに無理やりこじつけて、書けそうなことをどんどん書いていけばいいでしょう。

記事を書くことに慣れなければブログは続きません。

ネタは自分の生活全部の中から拾いましょう。

特別なことは必要ありません。ようは切り取り方次第です。

 

まとめ:ブログのむずかしいところは、教えてくれる人を見つければ8割がた解決する

  • 教えてくれる人はTwitterで見つかる
  • 目的は後付けでもいいから、はっきりさせておいたほうがいい
  • はじめは生活のすべてからネタを拾う
  • 書くことに慣れるのが第一

 

▼最後まで読んでくれたあなたにおすすめの記事
ブログアクセスを1万PVに増やすのに10カ月かかった理由を教えます【正負両方】

▼ブログ運営のおすすめ関連記事
「ブログアクセスが上がらない」と悩む人ほど聞いてほしい5つのアドバイス

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次