Udemyコースが96%OFF【GA4、WordPress】

40代の男性会社員が髪のハリとコシを取り戻すためにやった3つのこと

アイキャッチ
  • URLをコピーしました!

最近、髪のボリュームが気になる。というか、なんか髪が元気ないのでは!? なんとかしなければ!

 

この記事を読んでいるのは、髪の悩みをお持ちの人かと思います。

かく言うぼくもそうです。20代からずっと悩み続けています

 

最近とくに気になっているのは髪のハリとコシ

もともとボリュームは多くなかったですが、40代に入り、以前よりぺちゃんこになっているのがめちゃくちゃ気になっていました。

 

抜け毛も問題かもしれないけれど、それより何より、一刻も早く「髪のハリとコシを取り戻したい!」

そこで考え、実践した方法と結果をお伝えするのがこの記事の内容です。

 

ちなみに変えたのは3つのことだけです。これにより十分手応えのある結果が得られました。

どれも簡単で参考になるかと思いますので、髪のボリュームに悩みを抱えている人はぜひ最後まで読んでください

ではいってみましょう。

なお結果はあくまで個人の感想です。
誰にでも同様の効果を保証するものではありませんので、体験談としてお読みくださいませ。

 

目次

髪のハリ・コシがなくなる原因

髪のハリ・コシがなくなる主な原因は「髪の栄養不足」です。

栄養が不足する原因は以下の2つ。

 

血行不良

髪の栄養を運んでくるのは血流です。血行が悪ければ栄養も届かないので、髪の成長は妨げられます。

血行不良は運動不足のほかストレスでも起こると言われています。

 

食生活の偏り

食生活が偏ることで、体内に摂取される栄養にも偏りが生じます

とくにファーストフードや肉類を多く摂っていると、頭皮の皮脂が過剰に分泌され、髪に必要な栄養が不足するのです。

 

いずれも身に覚えのあることばかり。地肌、頭皮だけでなく食生活から整えないとダメだとわかりました。

これを踏まえて、やったことを紹介します。

 

髪のハリ・コシを回復するためにやった3つのこと

髪のハリ・コシを改善する鍵は「頭皮環境」

そう考えて変えたのは、「シャンプー」「髪の毛の洗い方」「食生活」の3点です。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

シャンプーを変えた

シャンプーについてはいろいろ試してきましたが、『COCONSUPER(ココンシュペール) インナーコンフォートシャンプー&トリートメント』に落ち着きました。


 

パッケージや名前からわかるとおり、女性用シャンプーです。

40代のおっさんですが、躊躇なく指名買いしました

 

もちろん理由があります。

男性用のスカルプシャンプーもたくさんある中で『COCONSUPER』を選んだのは、試供品がびっくりするくらいよかったから

 

たまたまドラッグストアでもらった試供品を使ってみたら、あまりにも髪の調子がよく「これはなんだ!」となりまして購入です。

見事にマーケティングにハマりました(笑)

 

でも考えてみてください。試供品でこんなに心動かされることは、普通ならありえませんよね?

スカルプケアともボリュームアップとも書いていませんが、まさに自分が求めているハリ・コシを与えてくれるシャンプーでした。

 

髪の毛の洗い方を変えた

髪の洗い方を変えるため『RELX のヘッドスパ電動頭皮ブラシ』を導入しました。

 

自分で頭を洗うとどうしても指に力を入れすぎてしまいませんか?

ぼくはついガシガシと洗ってしまっていたのですが、力を入れるわりに血行促進にはなっていないと感じていました。果たしてこの洗い方でいいんだろうかと

 

血行不良は行きつけの美容室でも指摘されており、早急に改善したいポイントでした。

「炭酸シャンプー」をおすすめされたものの、効果はあまり感じられず。

 

そこで思いついたのがヘッドスパです。

じつはヘッドスパ、やってみたかったんですよね。
なんか気持ちよさそうじゃないですか?

 

しかし勇気がなくて行けておらず。それなりに高額なのも気になります(1回7000円ほど)。

それならマシンくらい試してみようじゃないかと思い、今回思い切って使ってみることにしました。

 

食生活を変えた

具体的には炊き込みご飯を作るようになりました。自炊を増やして外食を減らすのが目的です。

 

なぜ炊き込みご飯だったのか? 理由は以下の3点。

  • 包丁なしで作れる
  • セットさえすれば炊飯器が作ってくれる
  • 髪に必要なミネラルが昆布から摂れる

 

簡単で栄養も摂れて、もってこいのメニューでした。これなら無理なく続けられます。

結果として、減らそうと思わなくても外食が減りました。

習慣を止めるのはむずかしいですが、置き換えるのはわりと簡単です。
今回は外食を炊き込みご飯の自炊に置き換えました。

 

ちなみに作り方は以下の通り、本当に簡単。

  1. お米を研いで炊飯器にセット(水多め)
  2. 塩昆布とシーチキンを投入
  3. お好みで乾燥きくらげや椎茸も追加
  4. 「炊飯」ボタンを押して待つだけ



炊飯器ですが、うちは『recolt コンパクトライスクッカー』を使っています。

2合炊きの炊飯器で、炊飯だけでなくカレーや肉じゃがなどの調理もできるスグレモノ

 

「コンパクト」は伊達じゃなく、市販の炊飯器よりひと回り小さいのでスッキリ収まります。

お値段は外食8回分ほど。すぐに元が取れますね。

 

髪の毛のハリ・コシ改善を実践した結果

以上のことを実践した結果、明らかに髪の調子がよくなりました

写真で見せるとこんな感じ。

状態を詳しく解説します。

 

フワッとした感じが持続

朝起きた時、髪の毛がフワッとしておりボリューム感があります。以前はペタッとしているのを一生懸命ブラシで解かしていました。

 

髪に艶が出た

以前はパサパサした感じで乾燥しており、明らかに髪の毛に元気がなかったです。シャンプーと洗い方を変えてからは髪に艶があるのがわかります

 

指どおりが良くなった

以前は櫛でとかすと髪が引っかかって「イタタタ」となっていました。今はさらっと通ります

ココシュペールでは「ツヤを与えてなめらかな指通りに」と謳っていますが、それが実感できる結果となりました。

 

フケが改善した

フケも明らかに減りました。頭皮がかゆくてかいてしまっていたのですが、今はほぼやっていません。

フケが減ったというより頭を掻くのが減って、その結果としてフケも出にくくなったのかなと思っています。

 

頭皮環境改善後の気持ちの変化

以上を実践してみて意外と大きかったのが、気持ちの変化です。

 

髪の毛が気にならなくなった

自信が持てるようになったので、髪を気にしなくてもよくなりました。

これにともない髪や頭皮を触ってしまう回数も減っています

 

髪を気にすることは、意外とストレスですよね。

また髪を触ったり頭皮をひっかいたりすることで、無意識に自身の頭皮環境を悪化させていたかもしれません。それがなくなったのは大きいです。

 

頭皮の痒みがなくなった

頭皮の痒みにも悩まされていましたが、今はありません

痒いと1日に何度もかいてしまい、フケは出るし頭皮も傷つく。そしてまた痒くなるという悪循環が発生します。

ココンシュペール』にはとくにスカルプケアは謳われていないので、これは洗い方や栄養の改善効果かもしれません。

 

以上の結果として、抜け毛も減っている気がします。シャンプーの時の抜け毛は明らかに少なくなりました

以前のように力を入れてゴシゴシ洗うのは、やっぱりよくなかったんでしょうね。

長年負担をかけてきた頭皮に謝りたい気持ちです。

 

髪の毛の量は増えた?

調子がいいので「ひょっとして髪が増えたのでは?」とちょっと期待しましたが、そんなことはないようです。

髪を濡らすと相変わらずぺったんこで、毛量は以前と変わりません。

逆に言えば、ハリとコシでこんなに変わるということです。単純に多い、少ないだけではないんですね。

 

デメリットは?

いいことばかり書いてきましたが、最後にデメリットも書いておきます。

とはいえ「あえて言えば」のレベルです。

 

トリートメントに慣れていないと気持ち悪いかも

トリートメントをつける習慣がないと、髪の仕上がりがふわふわすぎて気持ち悪いかもしれません。

 

じつはぼくがリンス・トリートメントしない派だったので、きちんと洗い流しても「髪に何かついてる感」が嫌だなと思うことはありました

対策として、シャンプー&トリートメントは1日おきにしています。それでも髪の調子は落ちないので十分ですね。

 

ヘッドスパマシンに気を遣う

防水仕様でシャンプー時に使える商品ですが、壊れないかちょっと心配になります。

最大1年の保証がついているので、基本的には壊れても大丈夫。それでも使用後の手入れはこまめにしたほうがいいです。

軽く水洗いして水気を切って乾燥させればOKです。

 

まとめ

以上、40代会社員であるぼくが髪のハリとコシを取り戻すためにやったことをご紹介しました。

 

髪のトラブルについては調べればいろんな原因が出てきますが、けっきょく改善すべきは「頭皮環境」です。

ぼくはシャンプー変えたり、ヘッドスパのマシンを買ったりしましたが、問題を解決できるなら方法はどんなものでもいいと思います。

 

今回ご紹介した方法は、比較的安価で早く効果が感じられたものです。

誰にでも同じ効果を保証するものではありませんが、気になったら参考にしてみてください。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次